フェアトレードコーヒーとは

フェアトレードコーヒーとは、コーヒー生産国の労働者に公正な報酬が与えられるように考えられた商品であり、世界的に広がりつつあいます。



サイトトップ > フェアトレードラベル運動

スポンサードリンク

フェアトレードコーヒーとは

フェアトレードラベル運動


フェアトレードとは、発展途上国における生産者の持続的な生活向上を支えるために、そこで作られた作物や製品を適正な価格で継続的に取引するシステムです。


発展途上国に対する一方的な資金援助は、これまでも行なわれてきましたが、問題点もありました。それは、援助する側の都合によって左右されるために、継続性に欠けるというというものです。


それに対し、フェアトレードは、消費者が自分の気に入った商品を購入することによって、国際協力をすることが出来るという仕組みなのです。この仕組みであれば、少ない負担で無理なく継続的な援助をすることができるのです。


このフェアトレード運動は、ヨーロッパを中心に1960年代から本格的に広まり、現在では数多くのショップが世界中に開かれています。日本でもフェアトレードに取り組む団体やフェアトレード商品を扱う店舗が増加してきています。


しかし、それは理解のある限られた市民による消費者運動であることが多く、一般のマーケットとの接点は少なく、輸入額も限られています。そこで、フェアーな値段でもっと買ってほしいという途上国の生産者の声に応えて考え出されたのが、フェアトレードラベル運動です。


1988年にオランダの組織「マックスハベラー」に始まり、その後1992年にドイツの組織「トランスフェア」を中心にフェアトレードラベル運動が広まっていきました。1997年には、世界各国にあるフェアトレードラベル運動組織が1つにまとまり、FLO「国際フェアトレードラベル機構」という国際ネットワーク組織が設立され、現在では、ヨーロッパほぼ全域、アメリカ、カナダ、日本などが加盟しています。


フェアトレードコーヒーとは